お引き渡し&お引っ越し。

5月から始めさせて頂いた

中区 S様邸。。。



着工が遅れてしまい

最初から御迷惑をお掛けしていましたが

なんとか、約束の工期で

完成しました。




S様の御理解があった事、本当に有難く感謝します。。。


お引き渡し&お引っ越し。






工事を手伝ってくれた大工仲間Nさん。

ムリを聞いてくれた協力業者の仲間。


みんなの気持ち、有難く思います。。。





と言う事で・・・・・


昨日のお引き渡し!!!




御夫婦共同作業!

本カギへの交換!


お引き渡し&お引っ越し。




残念ですが

これで

勝手に入れません!!!





そして・・・

今日、水廻り機器の説明を

メーカーの方にお願いして

使い方の・・・

取り扱い説明。




給湯器・・・


給湯器は電気とガスの

貯湯式ハイブリットボイラーを。

ガスの使用量を大幅に削減できます!


お引き渡し&お引っ越し。





床暖房・・・


LDKの全面に

温水式床暖房を設置しました!


お引き渡し&お引っ越し。





キッチン・・・


吊戸棚には自動で下りてくる

オートダウン食器乾燥機を!


お引き渡し&お引っ越し。





ユニットバス・・・


お引き渡し&お引っ越し。



トイレ・・・


お引き渡し&お引っ越し。






取り扱い説明が

終わり・・・




その後・・・

すぐに・・・

お引っ越しへ!!!




引っ越し業者を頼まないというので

微力ながら

僕自身も

手伝わせて頂きました!




気合を入れて

行きましたが

意外と

キツイ・・・・



今だから言えますが・・・(笑)




そして・・・


そして・・・


最後に・・・


御親族で・・・


記念撮影!


お引き渡し&お引っ越し。



※掲載の御了解を皆さんから頂きましたので・・・(笑)




最後の最後まで

S様邸に

携わらせて頂き

有難う御座いました!!!





今後共

末長いお付き合いの程

宜しくお願いします。。。





また

すぐに

外構工事が始まりますが・・・・・




下HPはこちらから・・・下


幸 建 舎













































同じカテゴリー(中区S様邸)の記事
完成。
完成。(2015-11-04 22:16)

完成間近。
完成間近。(2015-11-02 22:33)

奮闘中。
奮闘中。(2014-12-18 23:23)

汗・・・。
汗・・・。(2014-12-03 23:20)

外構。
外構。(2014-11-26 23:25)

最終確認。
最終確認。(2014-09-25 23:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お引き渡し&お引っ越し。
    コメント(0)